この大会は9月22日23日に本学で開催されました。
本学からは団体6名個人6名の12名が出場しました。
会場には、学長の糸魚川先生、副学長の今安先生をはじめ、
健康スポーツ科学科の先生方や新体操部の学生、OGの方々等、多くの方が駆けつけてくださり、伝統のある試合を本学で開催できたことを嬉しく思います。
この試合で4年生は引退となり幹部も交代新たなスタートを迎えました。
今後とも体操部の応援をよろしくお願いします。
団体総合
優勝 国士舘大学 207.15
2位 武庫川女子大学 203.05
3位 日本体育大学 199.70
4位 仙台大学 188.45
個人総合
3位 藤岡 紀子 51.45
7位 寺田 智子 50.25
8位 上原 泉 49.45
10位 丸田 優香 48.95
16位 辻井 友里愛 47.75
19位 川崎 有貴 47.05
21位 山田 真理子 46.50
22位 植田 早貴 45.05
23位 鷹野 陽 44.85
25位 清水 和 43.25
26位 藤井 瑠璃 42.95
27位 小野 静夏 42.05
特別賞
各大学の監督に、それぞれの大学で表彰してあげたい選手
監督賞 : 小野 静夏
武庫川女子大学からは、学連の委員長を務め、試合ではいつもみんなのサポートと運営をしてくれていた小野静夏に監督賞が送られました。
審判特別賞
審判の先生方に、
「エレガンス賞」…最も美しく魅力のあった選手
「Eスコア賞」…4種目のEスコアの合計得点が最も高かった選手
「着ピタ賞」…4種目の中で着地の止まった回数が1番多かった選手
★エレガンス賞 : 鷹野 陽(武庫川女子大学)
★Eスコア賞 : 加藤 花瑠(国士舘大学)
★着ピタ賞 : 上原 泉(武庫川女子大学)
。