第18回シュガーボウル
TOUCHDOWN杯争奪タッチフットボール日本選手権レディース部門結果
一回戦
武庫川女子大学(関西学生2位) 19 - 12 ワンパック(関東1位)
二回戦
武庫川女子大学 27 - 26 関西アウィリーズ(関西1位)
三回戦
武庫川女子大学 52 - 40 神戸大学(関西学生1位)
優勝 武庫川女子大学
最優秀選手賞 大健4D 深見理絵
ベスト6 大健4D 伴裕子
が選ばれました。
日本タッチアンドフラッグフットボール協会
http://www.jtfa.jp/
シュガーボウル結果速報
http://www.footballjapan.org/touch1-27.htm
2009年5月28日木曜日
2009年5月20日水曜日
バドミントン 平成21年第63回県民大会
5月16日(土)に行われた個人戦ダブルスの結果を報告します
[1回戦敗退]
中山明日香(短健2年)
濱中ばらか(大健2年)
[2回戦敗退]
石崎晶子(大健3年)
島崎美穂(大教1年)
川野由姫美(短健1年)
山本奈美(短健1年)
下濃咲希(短健1年)
中野佳織(大健1年)
[ベスト16]
前田佑里(大健3年)
三田村侑美(大健3年)
[1回戦敗退]
中山明日香(短健2年)
濱中ばらか(大健2年)
[2回戦敗退]
石崎晶子(大健3年)
島崎美穂(大教1年)
川野由姫美(短健1年)
山本奈美(短健1年)
下濃咲希(短健1年)
中野佳織(大健1年)
[ベスト16]
前田佑里(大健3年)
三田村侑美(大健3年)
2009年5月18日月曜日
ハンド 春季リーグ最終戦 結果報告
平成21年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦最終戦
武庫川女子大学 17(8-6・9-13)19 大阪教育大学
武庫川女子大学 17(8-6・9-13)19 大阪教育大学
結果
関西学生ハンドボール春季リーグ戦 第3位
※詳細はhttp://www.eonet.ne.jp/~kansai-handball/
※詳細はhttp://www.eonet.ne.jp/~kansai-handball/
陸上競技 関西インカレ4日目(最終日)

5月16日(日)
第86回関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:長居第2
★200m
西あゆみ(3) 準決勝2組3着 25"89 決勝5位 25"58
南野佐知(3) 準決勝2組4着 25"90 決勝6位 25"61
延賀有紀(4) 準決勝1組4着 26"29 決勝7位 25"69
★400mH
岡村春菜(1) 予選3組1着 62"16 決勝3位 62"59
有持美沙子(2) 予選2組3着 64"85
早崎朝美(1) 予選1組4着64"17
★4×400mR
1、岡村春菜(1)
2、菅田玲奈(1)
3、南野佐知(3)
4、西あゆみ(3) 決勝1位 3'45"67
★三段跳
五十嵐絢子(4) 決勝6位 11m74
林梨奈子(3) 決勝12位 11m20
★やり投
黒川恵梨奈(4) 決勝7位 42m48
塚田はるか(4) 決勝15位 37m15
★七種競技 走幅跳
高田早紀(4) 5m39 668点
上坂麻世(3) 4m85 519点
植田祐紀子(2) 5m07 578点
★七種競技 やり投
高田早紀(4) 34m97 571点
上坂麻世(3) 33m20 537点
植田祐紀子(2) 33m48 543点
★七種競技 800m
高田早紀(4) 2'28"90 707点
上坂麻世(3) 2'32"56 661点
植田祐紀子(2) 2'34"19 641点
★七種競技 総合得点
高田早紀(4) 2位 4932点
上坂麻世(3) 6位 4436点
植田祐紀子(2) 5位 4454点
◎女子の部
第1位 武庫川女子大学 総合得点 129点
第2位 立命館大学 総合得点 126点
第3位 大阪体育大学 総合得点 106点
今年も去年に引き続き総合優勝することができ、私たちの目標であった「関西インカレ2連覇」を達成することができました!
部員、先生方、OGの方々、家族、武庫女陸上部を支えて下さる方々、みんなで勝ち取った総合優勝です!
本当にありがとうございました!
第86回関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:長居第2
★200m
西あゆみ(3) 準決勝2組3着 25"89 決勝5位 25"58
南野佐知(3) 準決勝2組4着 25"90 決勝6位 25"61
延賀有紀(4) 準決勝1組4着 26"29 決勝7位 25"69
★400mH
岡村春菜(1) 予選3組1着 62"16 決勝3位 62"59
有持美沙子(2) 予選2組3着 64"85
早崎朝美(1) 予選1組4着64"17
★4×400mR
1、岡村春菜(1)
2、菅田玲奈(1)
3、南野佐知(3)
4、西あゆみ(3) 決勝1位 3'45"67
★三段跳
五十嵐絢子(4) 決勝6位 11m74
林梨奈子(3) 決勝12位 11m20
★やり投
黒川恵梨奈(4) 決勝7位 42m48
塚田はるか(4) 決勝15位 37m15
★七種競技 走幅跳
高田早紀(4) 5m39 668点
上坂麻世(3) 4m85 519点
植田祐紀子(2) 5m07 578点
★七種競技 やり投
高田早紀(4) 34m97 571点
上坂麻世(3) 33m20 537点
植田祐紀子(2) 33m48 543点
★七種競技 800m
高田早紀(4) 2'28"90 707点
上坂麻世(3) 2'32"56 661点
植田祐紀子(2) 2'34"19 641点
★七種競技 総合得点
高田早紀(4) 2位 4932点
上坂麻世(3) 6位 4436点
植田祐紀子(2) 5位 4454点
◎女子の部
第1位 武庫川女子大学 総合得点 129点
第2位 立命館大学 総合得点 126点
第3位 大阪体育大学 総合得点 106点
今年も去年に引き続き総合優勝することができ、私たちの目標であった「関西インカレ2連覇」を達成することができました!
部員、先生方、OGの方々、家族、武庫女陸上部を支えて下さる方々、みんなで勝ち取った総合優勝です!
本当にありがとうございました!
2009年5月16日土曜日
陸上競技 関西インカレ3日目
5月15日(土)
第86回関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:長居第2
★200m
延賀有紀(4) 予選1組2着 25"53 準決勝進出!
西あゆみ(3) 予選5組2着 25"20 準決勝進出!
南野佐知(3) 予選3組3着 25"35 準決勝進出!
※準決勝は17日(日)11:25~、決勝は同日13:20~
★1500m
宮本恵里佳(3) 予選3組10着 4'55"05
須山 愛(1) 予選2組11着 4'57"28
武田愛実(1) 予選1組10着 5'07"22
★5000m
稲葉頼美(1) 決勝28位 18'59"58
★4×400mR
1、丹野佳実(3)
2、菅田玲奈(1)
3、南野佐知(3)
4、西あゆみ(3) 予選1組1着 3'48"34 決勝進出!
※決勝は17日(日)14:55~
★走幅跳
平山奈央(1) 決勝8位 5m52(+0.0)
高田早紀(4) 決勝14位 5m32(-0.3)
林梨奈子(3) 決勝16位 5m24(+0.2)
★円盤投
黒川恵梨奈(4) 決勝9位 38m05
馬場 睦(4) 決勝11位 37m03
竹原かおり(2) 決勝12位 36m85
★七種競技 100mH
高田早紀(4) 1組1着 14"31(+0.2) 935点
上坂麻世(3) 1組4着 14"75(+0.2) 875点
植田祐紀子(2) 2組1着 15"45(+0.0) 783点
★七種競技 走高跳
高田早紀(4) 1m58 712点
上坂麻世(3) 1m45 566点
植田祐紀子(2) 1m45 566点
★七種競技 砲丸投
高田早紀(4) 10m05 533点
上坂麻世(3) 9m98 528点
植田祐紀子(2) 11m95 658点
★七種競技 200m
高田早紀(4) 1組2着 25"90(-0.6) 806点
上坂麻世(3) 1組4着 26"55(-0.6) 750点
植田祐紀子(2) 2組5着 27"32(+0.1) 685点
★七種競技 途中経過
高田早紀(4) 2986点 現在1位タイ
上坂麻世(3) 2719点 現在5位
植田祐紀子(2) 2692点 現在6位
詳しくは関西学連HPをご覧ください
http://gold.jaic.org/jaic/icaak/index.htm
第86回関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:長居第2
★200m
延賀有紀(4) 予選1組2着 25"53 準決勝進出!
西あゆみ(3) 予選5組2着 25"20 準決勝進出!
南野佐知(3) 予選3組3着 25"35 準決勝進出!
※準決勝は17日(日)11:25~、決勝は同日13:20~
★1500m
宮本恵里佳(3) 予選3組10着 4'55"05
須山 愛(1) 予選2組11着 4'57"28
武田愛実(1) 予選1組10着 5'07"22
★5000m
稲葉頼美(1) 決勝28位 18'59"58
★4×400mR
1、丹野佳実(3)
2、菅田玲奈(1)
3、南野佐知(3)
4、西あゆみ(3) 予選1組1着 3'48"34 決勝進出!
※決勝は17日(日)14:55~
★走幅跳
平山奈央(1) 決勝8位 5m52(+0.0)
高田早紀(4) 決勝14位 5m32(-0.3)
林梨奈子(3) 決勝16位 5m24(+0.2)
★円盤投
黒川恵梨奈(4) 決勝9位 38m05
馬場 睦(4) 決勝11位 37m03
竹原かおり(2) 決勝12位 36m85
★七種競技 100mH
高田早紀(4) 1組1着 14"31(+0.2) 935点
上坂麻世(3) 1組4着 14"75(+0.2) 875点
植田祐紀子(2) 2組1着 15"45(+0.0) 783点
★七種競技 走高跳
高田早紀(4) 1m58 712点
上坂麻世(3) 1m45 566点
植田祐紀子(2) 1m45 566点
★七種競技 砲丸投
高田早紀(4) 10m05 533点
上坂麻世(3) 9m98 528点
植田祐紀子(2) 11m95 658点
★七種競技 200m
高田早紀(4) 1組2着 25"90(-0.6) 806点
上坂麻世(3) 1組4着 26"55(-0.6) 750点
植田祐紀子(2) 2組5着 27"32(+0.1) 685点
★七種競技 途中経過
高田早紀(4) 2986点 現在1位タイ
上坂麻世(3) 2719点 現在5位
植田祐紀子(2) 2692点 現在6位
詳しくは関西学連HPをご覧ください
http://gold.jaic.org/jaic/icaak/index.htm
2009年5月14日木曜日
バドミントン 春季リーグ 最終日
5月13日に行われた
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 4日目
結果を報告します!
武庫川女子大学 2-3 関西外国語大学
<3勝2敗 > <4勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
総合順位
女子2部 団体
1位 関西外国語大学
2位 神戸学院大学
3位 武庫川女子大学
4位 佛教大学
5位 大阪体育大学
6位 滋賀女子短期大学
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 4日目
結果を報告します!
武庫川女子大学 2-3 関西外国語大学
<3勝2敗 > <4勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
総合順位
女子2部 団体
1位 関西外国語大学
2位 神戸学院大学
3位 武庫川女子大学
4位 佛教大学
5位 大阪体育大学
6位 滋賀女子短期大学
バドミントン 春季リーグ 4日目
5月12日に行われた
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 4日目
結果を報告します!
武庫川女子大学 5-0 滋賀女子短期大学
<3勝1敗 > <0勝4敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 4日目
結果を報告します!
武庫川女子大学 5-0 滋賀女子短期大学
<3勝1敗 > <0勝4敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
2009年5月13日水曜日
タッチフット春リーグ決勝速報
タッチフットボール春季優勝決定戦
武庫川女子大学-神戸大学
1Q 0 0
2Q 6 12
3Q 7 0
4Q 7 19
TOTAL 20-31
関西最終順位
1位 神戸大学
2位 武庫川女子大学
3位 聖和大学
優勝準優勝2校は5月23日全国大会シュガーボウルに出場予定
関西学生女子タッチフットボール連盟
http://touchfootball.at.infoseek.co.jp/
武庫川女子大学-神戸大学
1Q 0 0
2Q 6 12
3Q 7 0
4Q 7 19
TOTAL 20-31
関西最終順位
1位 神戸大学
2位 武庫川女子大学
3位 聖和大学
優勝準優勝2校は5月23日全国大会シュガーボウルに出場予定
関西学生女子タッチフットボール連盟
http://touchfootball.at.infoseek.co.jp/
2009年5月11日月曜日
2009年5月10日日曜日
バレー 春季リーグ戦8日目結果報告
関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦
武庫川 3(25-20、25-23、25-19)0 千里金蘭大学
<6勝2敗> <5勝3敗>
結果速報
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nisivolley
武庫川 3(25-20、25-23、25-19)0 千里金蘭大学
<6勝2敗> <5勝3敗>
結果速報
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nisivolley
陸上競技 関西インカレ2日目
5月9日(土)
第86回関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:西京極
★100m
岡本侑子(2) 決勝5位 12"27(+1.9)
延賀有紀(4) 決勝6位 12"27(+1.9)
★400m
西あゆみ(3) 準決勝1組1着 56"02
決勝1位 55"70
南野佐知(3) 準決勝2組1着 56"27
決勝3位 55"97
丹野佳実(3) 準決勝2組8着 59"03
★5000mW
若松美歩(1) 決勝2位 24'15"47
稲葉頼美(1) 決勝4位 26'16"29
松本加那子(2) 決勝8位 30'17"24
★4×100mR
1、岡本侑子(2)
2、西あゆみ(3)
3、南野佐知(3)
4、延賀有紀(4) 決勝3位 47"05
★走高跳
古賀しのぶ(2) 決勝7位 1m65
五十嵐絢子(4) 決勝9位 1m60
池田 渚(2) 決勝13位 1m55
★砲丸投
井上裕美子(3) 決勝3位 13m22
植田祐紀子(2) 決勝8位 12m11
奥野 緑(1) 決勝9位 11m33
3,4日目は5月16,17日に長居第二競技場で行われます。
詳しくは関西学連HPをご覧ください
http://gold.jaic.org/jaic/icaak/index.htm
第86回関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:西京極
★100m
岡本侑子(2) 決勝5位 12"27(+1.9)
延賀有紀(4) 決勝6位 12"27(+1.9)
★400m
西あゆみ(3) 準決勝1組1着 56"02
決勝1位 55"70
南野佐知(3) 準決勝2組1着 56"27
決勝3位 55"97
丹野佳実(3) 準決勝2組8着 59"03
★5000mW
若松美歩(1) 決勝2位 24'15"47
稲葉頼美(1) 決勝4位 26'16"29
松本加那子(2) 決勝8位 30'17"24
★4×100mR
1、岡本侑子(2)
2、西あゆみ(3)
3、南野佐知(3)
4、延賀有紀(4) 決勝3位 47"05
★走高跳
古賀しのぶ(2) 決勝7位 1m65
五十嵐絢子(4) 決勝9位 1m60
池田 渚(2) 決勝13位 1m55
★砲丸投
井上裕美子(3) 決勝3位 13m22
植田祐紀子(2) 決勝8位 12m11
奥野 緑(1) 決勝9位 11m33
3,4日目は5月16,17日に長居第二競技場で行われます。
詳しくは関西学連HPをご覧ください
http://gold.jaic.org/jaic/icaak/index.htm
陸上競技 関西インカレ1日目
5月8日(金)
第86回 関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:西京極
★100m
延賀有紀(4) 予選1組1着 12"32(+0.8)
準決勝3組2着 12"31(+2.3) 決勝進出!
岡本侑子(2) 予選6組2着 12"46(+0.4)
準決勝2組3着 12"37(+1.2) 決勝進出!
松澤瑠衣(2) 予選4組2着 12"52(+1.1)
準決勝1組5着 12"56(+0.6)
※決勝は9日(日) 12:50~
★400m
丹野佳実(3) 予選2組4着 59"25 準決勝進出!
西あゆみ(3) 予選1組1着 56"91 準決勝進出!
南野佐知(3) 予選4組1着 57"09 準決勝進出!
※準決勝は9日(日)10:30~、決勝は同日14:05~
★800m
橋本芽衣(4) 予選1組8着 2'34"14
宮本恵里佳(2) 予選3組4着 2'19"77
須山 愛(1) 予選4組4着 2'19"96
★10000m
塩崎綾香(3) 決勝25位 40'01"03
★100mH
上坂麻世(3) 予選4組1着 14"18(-0.3)
決勝2位 13"99(+1.3)
高田早紀(4) 予選1組1着 14"14(-0.7)
決勝3位 14"02(+1.3)
山本有那(3) 予選3組1着 14"35(-1.1)
決勝6位 14"18(+1.3)
★4×100mR
1、岡本侑子(2)
2、西あゆみ(3)
3、南野佐知(3)
4、延賀有紀(4) 予選2組1着 47"25 決勝進出!
※決勝は9日(日)16:05~
★棒高跳
草野美穂(4) 決勝2位 3m70
松田彩花(3) 決勝3位 3m30
★ハンマー投
浅田鈴佳(4) 決勝2位 53m61
奥野夏澄(4) 決勝8位 39m82
馬場 睦(4) 決勝14位 31m68
詳しくは関西学連HPをご覧ください
http://gold.jaic.org/jaic/icaak/index.htm
第86回 関西学生陸上競技対校選手権大会
場所:西京極
★100m
延賀有紀(4) 予選1組1着 12"32(+0.8)
準決勝3組2着 12"31(+2.3) 決勝進出!
岡本侑子(2) 予選6組2着 12"46(+0.4)
準決勝2組3着 12"37(+1.2) 決勝進出!
松澤瑠衣(2) 予選4組2着 12"52(+1.1)
準決勝1組5着 12"56(+0.6)
※決勝は9日(日) 12:50~
★400m
丹野佳実(3) 予選2組4着 59"25 準決勝進出!
西あゆみ(3) 予選1組1着 56"91 準決勝進出!
南野佐知(3) 予選4組1着 57"09 準決勝進出!
※準決勝は9日(日)10:30~、決勝は同日14:05~
★800m
橋本芽衣(4) 予選1組8着 2'34"14
宮本恵里佳(2) 予選3組4着 2'19"77
須山 愛(1) 予選4組4着 2'19"96
★10000m
塩崎綾香(3) 決勝25位 40'01"03
★100mH
上坂麻世(3) 予選4組1着 14"18(-0.3)
決勝2位 13"99(+1.3)
高田早紀(4) 予選1組1着 14"14(-0.7)
決勝3位 14"02(+1.3)
山本有那(3) 予選3組1着 14"35(-1.1)
決勝6位 14"18(+1.3)
★4×100mR
1、岡本侑子(2)
2、西あゆみ(3)
3、南野佐知(3)
4、延賀有紀(4) 予選2組1着 47"25 決勝進出!
※決勝は9日(日)16:05~
★棒高跳
草野美穂(4) 決勝2位 3m70
松田彩花(3) 決勝3位 3m30
★ハンマー投
浅田鈴佳(4) 決勝2位 53m61
奥野夏澄(4) 決勝8位 39m82
馬場 睦(4) 決勝14位 31m68
詳しくは関西学連HPをご覧ください
http://gold.jaic.org/jaic/icaak/index.htm
バドミントン 春季リーグ 3日目
5月9日に行われた
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 3日目
結果を報告します!
武庫川女子大学 4-1 神戸学院大学
<2勝1敗 > <2勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 3日目
結果を報告します!
武庫川女子大学 4-1 神戸学院大学
<2勝1敗 > <2勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
バドミントン 春季リーグ 2日目
遅くなりました!
5月8日に行われた
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 2日目の結果です!
武庫川女子大学 2-3 佛教大学
<1勝1敗 > <1勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
5月8日に行われた
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 2日目の結果です!
武庫川女子大学 2-3 佛教大学
<1勝1敗 > <1勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の試合結果よりご覧下さい。
2009年5月7日木曜日
バドミントン 春季リーグ 1日目
平成21年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 1日目
武庫川女子大学 5-0 大阪体育大学
<1勝0敗 > <0勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の
試合結果よりご覧下さい。
武庫川女子大学 5-0 大阪体育大学
<1勝0敗 > <0勝1敗 >
詳細は関西学生バドミントン連盟http://www.geocities.jp/kgbr_06/の
試合結果よりご覧下さい。
バレー 春季リーグ戦7日目結果報告
関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦
武庫川 1(23-25、22-25、25-21、23-25)3 大阪国際大学
<5勝2敗> <7勝>
一次リーグ結果
1、大阪国際大学(7勝0敗)
2、武庫川女子大学(5勝2敗)
3、千里金蘭大学(5勝2敗)
4、龍谷大学(4勝3敗)
5、京都橘大学(4勝3敗)
6、神戸親和女子大学(2勝5敗)
7、京都産業大学(1勝6敗)
8、大阪体育大学(0勝7敗)
5月10日(日)から順位決定リーグに入ります。
結果速報
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nisivolley
武庫川 1(23-25、22-25、25-21、23-25)3 大阪国際大学
<5勝2敗> <7勝>
一次リーグ結果
1、大阪国際大学(7勝0敗)
2、武庫川女子大学(5勝2敗)
3、千里金蘭大学(5勝2敗)
4、龍谷大学(4勝3敗)
5、京都橘大学(4勝3敗)
6、神戸親和女子大学(2勝5敗)
7、京都産業大学(1勝6敗)
8、大阪体育大学(0勝7敗)
5月10日(日)から順位決定リーグに入ります。
結果速報
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nisivolley
2009年5月5日火曜日
バレー 春季リーグ戦6日目結果報告
関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦
武庫川 1(25-23、23-25、22-25、19-25)3 千里金蘭大学
<5勝1敗> <4勝2敗>
結果速報
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nisivolley
武庫川 1(25-23、23-25、22-25、19-25)3 千里金蘭大学
<5勝1敗> <4勝2敗>
結果速報
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nisivolley
バスケ 全関西 最終結果
全関西女子学生バスケットボール選手権大会
優勝:大阪人間科学大学
2位:大阪体育大学
3位:関西外国語大学
4位:立命館大学
5位:大阪大谷大学
6位:武庫川女子大学
7位:関西学院大学
8位:大阪教育大学
2009年5月4日月曜日
タッチフット春季リーグ速報
一回戦4月26日(日) 王子スタジアム
武庫川女子大学―聖和大学
45-12
1Q 20―6
2Q 7―6
3Q 6―0
4Q 12―0
Total 45―12
関西学生女子タッチフットボール連盟
http://touchfootball.at.inofoseek.co.jp/
武庫川女子大学―聖和大学
45-12
1Q 20―6
2Q 7―6
3Q 6―0
4Q 12―0
Total 45―12
関西学生女子タッチフットボール連盟
http://touchfootball.at.inofoseek.co.jp/
2009年5月3日日曜日
2009年5月2日土曜日
ハンド 春季リーグ第3戦目 結果報告
平成21年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦第3戦目
武庫川女子大学 27(11-5・16-11)16 京都教育大学
※詳細はhttp://www.eonet.ne.jp/~kansai-handball/
武庫川女子大学 27(11-5・16-11)16 京都教育大学
※詳細はhttp://www.eonet.ne.jp/~kansai-handball/
登録:
投稿 (Atom)